deathadder v2 proを買った

最近deathadder v2 proを買いました。

amazonでタイムセール中で10%オフだったんですが買ったすぐ後に14%オフになってました…

ちなみに今は13%オフです。

 

昔、指をぱたぱたさせてクリックするバタフライクリックをdeathadder v2 proでやっている動画を見て、その時からかっこいいなと思っていました。

ほかのマウスと違って左右ボタンのふちがないためバタフライクリックがしやすいといいたいところですが、僕は右手でバタフライクリックができません。

左手だとバタフライクリックができるのですが、deathadder v2 proは人間工学に基づいた、エルゴなんとかマウスなので左手で使うのは難しいです。

買う前から左手でつかうのが難しいことは知っていましたが、かっこよかったので買ってしまいました。

 

レビューにもありましたが、充電コードの抜き差しは割と大変です。

特に抜くときはコードを持つしかないため、結構怖いです。

(充電ドッグを買ってほしいのかなーってちょっと思った。)

ただ有線として使ってもコードはそんなに気にならないので、ずっと差したままにするのもありだと思います。

ぼくは、せっかく無線マウスを買ったので無線マウスとして使おうと思っています。

 

deathadder v2 proの前はlogicoolのg304マウスをつかっていたんですが、それに比べると大きいです。

最初は違和感があったんですが、すぐに慣れました。

 

サイドボタンは大きくて押しやすいです。

 

手のひらあたりにあるRazerのロゴが光るんですが、結構明るくできていい感じです。

いろいろな色を試しましたが、やっぱり緑色がいいなと思いました。

 

光る色はRazer Synapseというアプリで調節できます。

まだ慣れないので使いやすいかはわかりません。

logicool G HUBは立ち上がらないことがありましたが、Razer Synapseは今のところ問題なく立ち上がっています。

 

amazonには8ボタンと書いてありますが、左ボタン、右ボタン、ホイール押し込み、サイドボタン2つ、ホイール下のdpi上げ下げボタン2つ、裏にあるプロファイルボタン、で8ボタンです。たぶん。

書いてあるとおりプロファイルボタンは裏にあるため、普段使いはできません。

ホイール下のボタン2つをdpi上げ下げボタンと書きましたが、上で紹介したRazer Synapseですべてのボタンがカスタマイズ可能です。

 

重さは88gです。

無線の軽いマウスが63gくらいなのでそれには及びませんが、g304はげきおもマウスなので、だいぶ軽くなったなと感じました。

deathadder v2 proの後継のdeathadder v3 proがその"無線の軽いマウス"のひとつなんですがv2とは違ってふちがある上に、手のひらの部分のパーツと左右ボタンのパーツが切り離されているため、v2を買うことにしました。しかも超高い。

 

あとは、クリックをはじめてからボタンを押すまでが長いです。

g304はクリックし始めたらすぐにかちっと鳴っていましたが、deathadder v2 proはクリックし始めてからかちっと鳴るまで時間がかかります。

そのため、ジッタークリックは少ししんどくなりました。

バタフライクリックができないのでジッタークリックを使っていたんですが、ジッタークリックがやりにくくなってしまいました… まあかっこいいからいいけど

 

電源ボタンは、bluetooth、off、ドングル(2.4GHz)、の切り替え式になっています。

offが真ん中にあるため電源を切るときは、すこし気を使わなければいけません。

 

さいごに

やっぱりかっこいいなと思います。